初耳学で・・・
昨晩放送された
「林先生が驚く初耳学!」
の内容で、
してはいけないこと として
ガス臭い!と感じたときに
「換気扇をまわすこと」や
「スイッチに触れないこと」
が紹介されていました。
まったくその通りなのです。
実際に生ガスが漏れている場合には、
換気扇や照明のスイッチをONする行為は
ライターをカチッとすることと一緒で
着火源となりうるのです。
だからと言って、
ガス=危険ではなく
皆さまが、ガスを
安心してお使いいただくために、
生ガスを出さない設備のお知らせ (※ほとんどのガス器具は既に機能搭載されています。)
もし生ガスが出ても、いち早く察知するガス漏れ警報器設置のお知らせ
を定期的に実施しております。
もしもの時に、いち早くかけつけるために
中部ガス ガスショップは皆さまのお近くにおりますので
ご安心してお使いください。